本日はスポーツ少年団に所属している子たちのシングルス大会と通常練習する子たちに分かれて頑張る日でした。私は、通常練習組と一緒に練習を頑張っていました。試合に出た子たちの様子は後でその子たちに話を聞くのとバドノートの反省を見させてもらおうと思います。それを聞いた上でその子のためになる練習が少しでもできるといいなって思います。...
本日は、千葉県の大会でもある青葉カップという大会に茨城のチーム枠として参加させていただきました。天気にもめぐまれ外でのアップは暖かく準備は万全で挑ませていただきました。シングルス久しぶりかもしれないけど、自分を信じていいイメージで試合に入れるようにがんばろう!応援も定期的に水分補給をしてマスク着用忘れずに! 6年生女子 準優勝 なのか...
本日は阿見オープンが行われました。この大会は、ダブルスとシングルスにわかれて2月3月の大きな大会に向けての前哨戦と考える選手も多いと思います。特にダブルス大会が2月の終わりにあり、出場するペアでエントリーする人が多いと思います。組み合わせ会議などは主催側が行うため今回は完全に運次第…ですが、全体的に本番前に戦っておきたかったペアと戦うことができたのと純粋にみんなの成長が見られたのがよかったと思いました。まだまだ本番まで時間はあるので焦らず練習していってほしいと思います。 結果 決勝リーグ進出 あおい 今回は予選の段階でベスト4の相手と当たる組み合わせだったため、勝ち進むことはできなかったのですが可能性の感じる試合ばかりでした。自分たちでも手ごたえあったのではないでしょうか?決勝リーグ進出した選手もおめでとうございます!よくがんばりました! 試合の入り方について何度か話したことがあるかもしれませんが、対戦相手が自分よりも強いことが最初からわかってるとき、どんな気持ちで試合にのぞみますか?「どうせ勝てない」「絶対負ける」なんて思ってませんか?その時点で相手に負けているのですが…対戦相手も練習をして試合にのぞんでいるのと同じで私たちも練習をして試合をしています。なので自信をもって試合をして欲しいと思っています。実力差がわかっていたとしても立ち向かって挑んでほしいです。「自信をもって」と声をかけられた際は、今の自分の実力でもいい勝負ができるぞ、という合図だと前向きに考えてね。 インフルエンザが流行りだしたと聞いたので、こまめに手洗いやうがい、そして喉を潤すことを忘れずに!試合の多いシーズンなので気を付けてくださいね。本日もお疲れさまでした。ありがとうございました!
本日は、牛久近隣ダブルス大会が開催されました。この大会は、2月のダブルス大会の出場する選手たちも多い大会でもあります。我々コーチ陣も自分たちのチームの対戦相手となりうる選手をチェックする大会でもあります。残念ながら怪我の為、出場できなかった選手もいましたが、今は焦らず怪我を治すこと!焦りは禁物!さあ!パートナーと呼吸を合わせダブルス頑張っていきましょう! 結果 6年生女子ダブルス 3位 あいなのか 3年生以下女子ダブルス 準優勝 るなこな 入賞した方々、おめでとうございます!他の選手たちも惜しかった試合ばかりで2月のダブルス大会に向けてさらに可能性を感じさせてくれる試合をしていたと思います。本当に良く頑張っていたと思います! 今回、目立ったのはパートナーとの呼吸が合わなくなったことや中途半端なショットが多かったことが気になりました。呼吸を合わせる事は、相手を思いやることだと思っています。遠慮し合うのは思いやりとはまた別のものです。 思いやりとは、他人の心情や身の上などに心を配ることやその気持ち、その人の気持ちになって考える、推察して気遣うことを指します。 ただ、忙しい時や必死になっている時など心に余裕がない時は誰でも思いやりがもてない自己中心的になってしまうことがあります。もちろん私も経験があります。1つのことに集中するあまり、まわりが見えなくなってしまう人も注意が必要です。相手に良かれと思うことが逆に相手にとって嫌な事だったりします。自分がされて嫌な事は相手にもしないようにすることから始めてみましょう。それと、受け取る側の人間の判断でしかないので善意の押し付けにならないように気を付けていかないと…ですね。 私の周りにいる思いやりのある子の共通点は、「些細な事でもよく気づき声をかけている人」だなと思います。元気がない時「大丈夫?」と声をかけてあげられたり、すぐにまた試合があるのに線審などやらなきゃいけない時、自分で気づいて「線審代わるよ!試合頑張って!」と声をかけたり…その子も最初からできたわけじゃありません。自分がされて嬉しかったことを相手にしてあげていると言ってました。まずは、自分がされて嬉しかったことを誰かにしてあげることから始めることをオススメします。 次にショットが中途半端なことですが…自分で中途半端な事にまずは気づいているかどうか…が問題です。練習の段階から自分のショットが中途半端かどうかを言ってあげるのもいいかもしれません。自分で最初は打つことだけに必死なので気づいていないことも多いです。言われて受け入れ直そうと頑張る素直な気持ちを持ち続けられたら上達は早いのかもしれません。コーチのいる日の練習では自分の中にできる限り入れる様に(インプット)して…コーチのいない練習日は、コーチに言われたことを思い出しながら練習をする時間(アウトプット)にしていけるようにお願いしたいと思います。 全ての原動力は、「楽しい」「好き」「やりがいがある」ことで成り立っています。その気持ちが強ければ強いほど自分を動かすパワーになります。その原動力は自分自身が思わないとパワーになってくれません。その気持ちを持続できるようにこれからもサポートしていきたいと思っています。1人1人の気持ちを大事に、思いやりを持って進んでいきます。 本日もお疲れ様でした!明日は、団内行事のマラソン大会がありますので防寒対策をしっかりして今日は早めにおやすみください!
本日は大井沢ジュニアさん主催の「大井沢オープン」が開催されました。この大会は、オープン大会の為県外からも数多く参加される方が多いです。そして、前回の優勝者は出場不可などの出場条件がある大会になり、出場する選手全員に優勝のチャンスがあると思っています。 結果 5年生女子の部 優勝 のん 2年生以下女子の部 優勝 みかれい...
本日は、竜ヶ崎ライオンズクラブ主催の第1回ききょう杯という大会がたつのこアリーナにて開催されました。小学生、中学生の部があり久しぶりに卒団生たちの試合も見ることのできる大会でもあるので楽しみです。...
本日は、関東低学年オープンの2日目ランク別トーナメント戦でした。今日は昨日以上に自分の強さと同じくらいの選手との一騎打ちを繰り広げることになるのでさらに緊張するかと思います。「良い緊張」で挑めるようにアップできたかな? *結果* 2位トーナメント 準優勝 みかれい 3位トーナメント 優勝 ひまり...
アダストリア水戸体育館にて第4回関東低学年オープン大会が開催されました。今回の大会では、北は岩手県、南は鹿児島から参加する茨城の大会の中でも規模の大きい大会です。会場もメインアリーナが20面もはれる広い体育館で試合ができるので、お手伝いに来てくれた高学年のほうがテンションがあがっているのが印象的でした。...
11月3日(日)に下館総合体育館で開催されました。この大会は、他県からも参加でき普段できない相手とも戦えます。なので、どんな相手でも全力を出し切り試合ができるといいなあと思います。ぴよぴよ大会では、今回は誰一人試合中に泣かずに一生懸命試合が出来ていたことは純粋にすごいと思いました。しょうたは、前回に引き続き優勝おめでとうございます。...
10月27日、つくばの洞峰公園でTSA主催のランキングサーキットという大会が開催されました。ランクごとに分かれ総当たり戦を行い順位を決めます。なので自分と同じぐらいの実力の相手と戦う為、学年関係なく戦う特徴があります。...